初心者必見!炭酸クレンジングの正しい使い方や期待できる効果は?
芸能人やモデルの方達が始めたことがきっかけとなってブームとなった炭酸クレンジング。
今ではすっかり一般の間でも定着してきましたが、これから炭酸クレンジングを始めてみようと考えている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、初心者だからこそ知っておきたい炭酸クレンジングの正しいやり方とその効果について詳しく解説していきます。
炭酸クレンジングの正しい使い方について
炭酸クレンジングと聞くと「いつものクレンジングと使い方に違いがあるのでは?」と考える方もいらっしゃるかもしれません。
炭酸クレンジングだからと言って、特別な事をする必要はありません。
炭酸クレンジングの商品によって、正しいやり方は異なります。
商品の注意書きを確認しましょう。
泡で出るタイプは、濡れた手でも使用できるので入浴中にも使えて便利な為、人気があります。
手軽に炭酸クレンジングを行いたい方におすすめのタイプです。
炭酸クレンジングは、使用前にボトルを振るタイプのものが大半を占めています。
この時にボトルをきちんと振らないと、泡立ちの悪さにつながります。
泡立ちが悪い状態ですと、炭酸効果が得られにくい場合がありますので、気を付けましょう。
また炭酸クレンジングの分量は、多すぎても少なすぎても効果が半減します。
目安としては、顔全体を覆うくらいの分量が理想的です。
商品によって使用量の違い、ボトルを振らないタイプもありますので、こちらも合わせて確認してください。
炭酸クレンジングの泡を、顔全体に広げて優しくマッサージします。
この時に決して、顔を指で強く擦らないようにします。
炭酸成分がお肌の汚れや皮脂を落としてくれるので、強く擦らなくても洗浄効果が期待できます。
また、炭酸クレンジングの泡を顔全体に広げたまましばらく時間を置くと、パック効果もあります。
ただし、放置しすぎはお肌の乾燥につながるので2分くらいに留めてくださいね。
顔全体に広げた泡を、ぬるま湯で洗い流します。
この場合も、指の力を入れすぎず洗い残しがないように優しく洗い流しましょう。
熱いお湯の使用は、お肌の刺激となりますので控えましょう。
炭酸クレンジングの正しいやり方の重要ポイントとして「保湿」が挙げられます。
炭酸クレンジング後は、お肌の汚れが落ちて血行も促進されていますが、その反面乾燥しやすいとも言えます。
せっかくお肌の角質や汚れを取り去ったのに、乾燥を招いてしまってはもったいないですよね。
普通のクレンジングとは違い、炭酸クレンジングの後は化粧水などの浸透率が高いので、たっぷりの保湿を心がけます。
【炭酸クレンジング】期待できる効果について
炭酸クレンジングに期待できる効果を以下にまとめてみました。
血行促進効果
炭酸クレンジングは、血行促進効果がありますが、そもそも炭酸とは水中に二酸化炭素が溶け込んだもののことで、お肌に浸透しやすい特徴を持っています。
皮膚に浸透した炭酸が、毛細血管を広げることによって血行促進を促すのです。
血行が良くない状態では、血色の悪さやお肌もくすんでしまうどころか栄養素や酵素が身体全体に行き渡らなくなってしまいます。
血行促進は、新陳代謝を活性化させるので、くすみや角質などの老廃物を排出してきれいなお肌を保つ働きに一役買っているのです。
皮膚や汚れがしっかり吸着
炭酸成分には、皮脂や古い角質を吸着する働きがあるので、お肌の汚れをすっきりと落としてくれます。
また必要以上にお肌を擦らないで汚れを取り去ってくれるので、お肌への負担も少なくなります。
汚れが落ちたお肌は、化粧水や美容液などの浸透性が高まるので化粧品の効果も上がります。
炭酸クレンジングは、洗顔料と一体化しているためW洗顔が不要です。
「W洗顔後、顔が乾燥して辛い」と感じる方も多いのではないでしょうか。
炭酸クレンジングなら、洗いすぎを防げるので、お肌が持っているバリア機能を必要以上に取り去ることはありません。
こんな炭酸クレンジングはNG!注意点について
炭酸クレンジングを選ぶ際は、炭酸濃度に注意して下さい。
炭酸というと「シュワシュワ」感が強いイメージですよね。
「シュワシュワ」感が強いと炭酸濃度が高いという訳ではありませんので、使用感に惑わされない様に気を付けて下さい。
美容効果に期待が得られる炭酸濃度は400ppmと言われています。
炭酸濃度が美容効果に影響は無いとのことですが、せめて1000ppm配合されている商品を選びましょう。
炭酸クレンジング愛用者の口コミ
炭酸クレンジングの愛用者の口コミ傾向を調べてみました。
良い口コミ
- 濡れた手で使えて便利
- W洗顔が不要で楽。肌に優しい
- 洗い上がりがすっきりとして気持ちが良い
- 肌のごわつきが無くなった
炭酸クレンジングのメリットが反映された口コミが多いのが分かります。
W洗顔が不要で入浴中にも使える利便性、炭酸効果で皮脂や古い角質を落としやすい効果と、愛用者の満足度を上げているのが分かりますね。
悪い口コミ
- マスカラなどのアイメイクが落ちにくい
- 目にしみる
- 泡がすぐ液体になってしまうので顔から垂れてしまう
ポイントメイクが落ちにくいという口コミが目立ちます。
マスカラや目元のメイク、落ちにくいポイントメイクのタイプは、専用のクレンジングが必要な場合が多いので、炭酸クレンジングを行う前に落としておくことが必要ですね。
とは言え、ファンデーションなどのベースメイクに対する悪い口コミはないので炭酸クレンジングは、評価の高い商品なのではないでしょうか。
炭酸クレンジングの効果を簡単にまとめると・・・
- 皮脂の汚れや古い角質除去で血行促進
- W洗顔不要でお肌の負担を軽減
- 炭酸のシュワシュワで気分もリフレッシュ
美肌を目指すためには嬉しい限りの効果ばかりですね。
炭酸クレンジングの正しいやり方を把握して、効果を実感してくださいね。
専門医厳選!種類別クレンジングランキング!
関連ページ
- 肌ナチュール炭酸クレンジングは買っちゃダメ?!毛穴への効果を大暴露!
- 何か毛穴に効果的なクレンジングはないかなぁと探していたところ肌ナチュール炭酸クレンジングを発見!さっそく試してみることに。実際に一ヶ月間使ってみた本音を暴露します!
- 顔の角質ケアには炭酸クレンジングがおすすめ!効果的な使用方法は?
- 炭酸クレンジングと普通のクレンジングの大きな違いは、角質ケアが挙げられます。今回は、炭酸クレンジングや角質ケアに関することを詳しく紹介します。
- 炭酸クレンジングで毛穴レス肌が作れるって本当?陶器肌に大変身!
- 毛穴の悩みは炭酸クレンジングで解決できるのでしょうか?炭酸クレンジングの何が肌にいいのか、毛穴レスのお肌になるための方法など見ていきましょう。
- 今話題の炭酸クレンジング★期待できる効果・効能について徹底解説!
- 炭酸クレンジングは普段、顔を洗う時に使っている水を炭酸水に切り替えるだけで実践できるとても手軽な美容法。一体どのような効果があるのでしょうか?また本当にW洗顔が不要なのか?初心者向けの炭酸クレンジングの正しい使い方と合わせてお伝えいたします。
- 炭酸クレンジングは敏感肌の女性も使える?正しい選び方について解説!
- 炭酸クレンジングは、本当に敏感肌でも使えるの?そんな疑問にお答えします!炭酸クレンジングが肌に優しい理由や、選び方のポイント、そして、洗顔だけじゃない用途もご紹介します。
- ※警告!炭酸クレンジングを薬局で購入する際注意すべきポイント
- 炭酸クレンジングを薬局で購入する際に注意すべきポイントと、こんな炭酸クレンジングは絶対に買ってはいけないという情報をお伝えいたします。
- 炭酸クレンジングが受けれる東京の美容院特集!料金目安・効果は?
- 炭酸クレンジングが受けれる東京の美容院、料金やメニュー、効果について解説します。
- 【衝撃!】乾燥肌に炭酸クレンジング!効果的な成分・使用方法は?
- 敏感肌でも使える炭酸クレンジングは乾燥肌にも効果があるのかどうか、炭酸クレンジングの主な特徴と、成分、使用方法と一緒に調べてみました。