フルリクリアゲルクレンズ1ヶ月使用の効果をぶっちゃける!
商品名 | フルリ クリアゲルクレンズ |
---|---|
通常価格 | 3,500円(初回限定価格2,900円) |
定期購入価格 | 1本コース2,900円・2本コース5,500円 |
解約縛り | なし(1回で解約OK) |
内容量 | 150ml/約1ヶ月分 |
成分 | 水・ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル・PEG-20ソルビタンココエート・BG・DPG・アーチチョーク葉エキス・α-アルブチン・パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na・ブッソウゲ葉エキス・サンザシエキス・ナツメ果実エキス・グレープフルーツ果実エキス・リンゴエキス・オレンジ果汁・レモン果汁・ライム果汁・ユズ果実エキス・ローズ水・カルボマー・1.2-ヘキサンジオール・カプリリルグリコール・水酸化K |
W洗顔 | 必要 |
マツエク | OK |
濡れた手 | △ |
体験者の評価/5点満点 | 洗浄力4・手軽さ4・使用感4・洗い上がり5・保湿力5・コスパ3/ 総合4.2 |
※価格は税別
毛穴開き&汚れに長年悩まされ続けているアラフォー主婦の私。
特に小鼻の毛穴は何をやっても閉じないし常に汚い。
ひえ~お目汚しスミマセン!いったい何事でしょうか、この汚さ?
「さては私の毛穴をキレイにするクレンジングは、この世に存在しないのでは…?」
などと思いつつネットをぶらぶら見ていたとき、見つけたのが「フルリクリアゲルクレンズ」!
皮膚科医とエステティシャンが共同開発した商品とやらで、公式サイトのトップには「医学界も認定!」の大きな文字。
「う~ん、真面目そうな商品なのでこれは期待できるかも?」というわけで、早速ネットで注文してみました!!
フルリクリアゲルクレンズが届きました!
今回は初回特別価格で、通常税抜き3,500円のところ税抜き2,900円で購入できました(送料も無料)。
ありがちな定期コースでの注文かと思いきや、1回限りの注文とのこと。
「定期コースだけど1回で解約できます」ってとこも多いですが、解約の電話を入れるのだって手間だし億劫ですもんねぇ。
1回だけの注文でもお安くお試しできるなんて、消費者のことを信頼してくれているようで嬉しい限りです。
パッケージも白を基調としていて清潔感があります。
丁寧なごあいさつ文や中身の充実したパンフレットにも好感が持てます。
フルリクリアゲルクレンズの中身は透明なゲルですね。容器が透明なので残量がよくわかりそうです。
フルリクリアゲルクレンズの使用感は?
さっそくですが使ってみましょう!
本日の私はこんなメイク。
- ウォータープルーフマスカラ
- リキッドアイライナー
- アイシャドウ
などなど使用しております。
ちゃんと落ちてくれるでしょうか?
フルリクリアゲルクレンズの中身を手に出してみます。
適量は「マスカット1個分」だそうです。
柔らかいゲルなので、フルリクリアゲルクレンズの容器を押すとブリュッ!と出てきました。
ほとんど透明ですが、ほんの少し白濁していますね。
まずゲルを顔全体に馴染ませます。
(ざらつきを感じる時は、そのまま2~3分置いておくと効果的だそうです。)
「・・・ん?」
ここで、かなり匂いが気になりました。
なんだかプラスチック工場みたいな匂いがします…
化学成分みたいなイメージはなかったのですが、なんだか不安になる香りです。
「いろんな成分が混ざると、こんな香りになるんだわ、きっと!」と、自分をなだめつつクレンジングを続けます。
さて、次は指の腹でクルクルと部分的に馴染ませてクレンジングしていきます。
頬→アゴ→鼻→オデコ→目元の順に「絹豆腐をクレンジングするように優しく」だそうです。
なるほど、わかりやすい表現ですね!
目元をクルクルやると、すぐにウォータープルーフタイプが剥がれていきました。
この落ちるまでのスピードは早かったです!
本当に「あっという間」に落ちました!
これはストレスフリーで気持ち良いです。
その後、たっぷりの水で何度もしっかり洗い流します。
肌がすっかり「素」になっている感じで、なめらかに指が肌の上を通る感じです。
決してギチギチはしないし、すすいでいる間も心地良いです。
洗い上がり、アイメイクはしっかり落ちていました。
フルリクリアゲルクレンズのクレンジング力はバッチリですね。
私の場合はポイントリムーバーを使わなくても大丈夫そうです。
フルリクリアゲルクレンズ使用後の水分量は?
さて、クレンジング力がバッチリとなると、気になるのが「肌の乾燥」や「つっぱり感」ですね。
タオルで水気を拭き取ってからしばらく放置してみました。
肌を触るとふんわりした感触だし、つっぱり感もありません。でも決して洗い残しがあるような気持ち悪さもない。
洗顔後の肌感触はかなり良いです。
この時点で肌の水分量を測定してみます。
洗顔後で「水分量40%」はかなり良いですね!
フルリクリアゲルクレンズはW洗顔が基本!
実際は、この後にもう一度ソープで洗顔をします。
フルリクリアゲルクレンズでは、W洗顔を推奨しています。
「油分」と「タンパク質」の両方の汚れをきちんと落とすには、やはりW洗顔が欠かせないとのこと。
「素肌を大切にしたい人は間違いなくW洗顔をしてください」だそうです!
ハイ、承知しました(笑)!
フルリでは同じシリーズで「モイストミネラルソープ」がありますので、そちらとW使いするとますます肌に良さそうですね。
(※今回は購入していないので、私は手持ちの洗顔料で洗いました)
フルリクリアゲルクレンズの成分は?
なんだか植物系の名称が多いし、自然派な感じがしますね。
化学薬品的な要素はなさそうですので、私の感じた「プラスチックみたいな匂い」は、やはり成分同士が混じり合うことで発生する香りだったのでしょう(笑)。
ちなみに成分の1番目に「水」とありますが、フルリクリアゲルクレンズの水は「高機能水素水」よりも還元力の高い水を使用していて、肌ダメージを抑制する機能に優れているそうですよ!
フルリクリアゲルクレンズ1ヶ月後の肌は?
フルリクリアゲルクレンズを約1ヶ月間使いました。
私の汚い小鼻はどう変化したでしょうか?
では、使用前の小鼻の画像と比べてみます。
使用前
使用1ヶ月後
どうですか?
今も毛穴感は多々あるのですが、プツプツ詰まっていた黒ずみ汚れが無くなりました!
また、小鼻以外の皮膚も赤みを帯びて危うい状態だったのですが、肌のトーンが落ち着いてきています。
最初の頃気になった「匂い」ですが、数日使っているうちにすっかり慣れました(笑)。
今使っても「うん、無香料だよね」としか思いません(笑)。慣れ、ですね。
洗い心地もすごく良かったし、洗顔後の肌がふっくらしているので毎日の洗顔が楽しみになるほどでした。
もっと今後の肌変化を確認してみたいので、今度はミネラルモイストソープと一緒に定期購入したいです。
専門医厳選!種類別クレンジングランキング!
関連ページ
- キュレルジェルメイク落としの成分は安全?欠点は?※体験レポ!
- キュレルジェルメイク落としの成分、使い方、効果、価格など気になる情報をまとめた口コミレビューです。
- クレンジングリサーチのジェルクレンジングの口コミ効果を大暴露!
- クレンジングリサーチのジェルクレンジングはプチプラなのに優秀!アイメイクもこれ一つで落ちてしまうしマツエクもOK!本音で口コミします!
- チェルラーパーフェクトクレンジングジェルの効果をガチ口コミ!
- チェルラー パーフェクトクレンジングジェルを一ヶ月使ってみたその効果は…?ヤバ過ぎ?必見!ここだけの口コミです!
- ハトムギのメイク落としクレンジングジェルを使ってみた!効果を口コミ!
- パエンナ『ハトムギのメイク落としクレンジングジェル』を使ってみました!効果はどうだったのか口コミレビューします!
- 無印良品マイルドジェルクレンジングの辛口口コミ|成分・効果・使い方
- コンビニでも買える無印良品のマイルドジェルクレンジングの効果を検証してみました。ちょっと辛口の口コミです。成分や使い方、マツエクに使えるかなど気になる情報満載。
- リ・ダーマラボモイストゲルクレンジングは毛穴効果なし?実体験報告!
- 毛穴に悩む35歳主婦がリ・ダーマラボモイストゲルクレンジングを試してみた!毛穴効果を口コミします!
- プロが教える肌に負担をかけないクレンジングジェルの適切な使い方!
- プロのエステティシャンがクレンジングジェルの肌に負担をかけない適切な使い方を伝授。再確認の必要あり!今の使い方に間違いはないですか?
- 毛穴対策クレンジングジェルの正しい選び方&おすすめ商品!
- ここでは毛穴汚れ解消に最適なクレンジングジェルをご紹介いたします。
- クレンジングジェルは脂性肌でも使える?脂性肌におすすめを厳選!
- クレンジングジェルを使ってみたいけど脂性肌の私でも大丈夫?と迷っていませんか?その答えを現役のエステティシャンに聞いてみましょう。脂性肌の人におすすめクレンジングジェルも厳選してご紹介します。
- クレンジングジェルで角栓を解消!効果的な使い方&オススメ市販品
- クレンジングジェルで気になる角栓は解消できるのか?現役の医師がわかりやすく解説!使い方や角栓ケアに最適なクレンジングジェルの選び方、おすすめ市販品などもご紹介します。