クオリクレンジングバターの口コミは信じるな!実体験真実暴露!
商品名 | クオリ(cuori) クレンジングバター |
---|---|
通常価格 | 3900円 |
定期購入価格 | 1350円 |
解約縛り | 2回継続条件あり |
内容量 | 2g×30包 |
成分 | トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、バルミチン酸エチルヘキシル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、パラフィン、ミネラルオイル、マイクロクリスタリンワックス、ミツロウ、ジイソステアリン酸ボリグリセリル-2、セレシン、水、グリチルレチン酸ステアリル、BG、シア脂、ペヘニルアルコール、ペンタステアリン酸ボリグリセリル-10、ステアロイル乳酸Na、ヒアルロン酸Na、イソステアリン酸フィトステリル、キハダ樹皮エキス、セラミド3、セラミド6II、セラミド2、ブドウつるエキス、トウキンセンカ花エキス、アルニカ花エキス、セイヨウノコギリソウエキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、カミツレ花エキス、ゼニアオイ花エキス、フユボダイジュエキス、セージ葉エキス、スギナエキス、ウコン根茎エキス、トコフェロール、ユズ葉皮油 |
W洗顔 | 不要 |
マツエク | NG |
濡れた手 | NG |
体験者の評価/5点満点 | 洗浄力5・手軽さ5・使用感5・洗い上がり4・保湿力5・コスパ4/総合4.6 |
※価格は税別
少しでもかわいく&若く見られる為に、メイクは大事。
でも、お肌のことを考えるとクレンジングはもっと大事です。
合コンや飲み会など、夜のイベントにばっちりメイクは欠かせませんが、帰ってくるのが夜中すぎとかになると、クレンジングがものすごく面倒くさいですよね。
雑にクレンジングして雑にゆすいで終わり、とか、睡魔に負けて「もういいや~」とクレンジングせずに寝てしまったり・・・。
お肌のために絶対良くないとわかっていても、やってしまいがちです。
クレンジング剤に求められるのは、時間をかけてゴシゴシ擦らなくても、するっとメイクが落ちること。
洗い上がりがさっぱり&しっとりすること。ではないでしょうか?
時間をかけなくてもするっと落ちて、しかも洗い上がりが気持ちいいなら、どんだけ疲れていても、クレンジングだけはちゃんとしよう!と、思えるはず。
今回は、クオリの「クレンジングバター」について、一ヶ月かけてメイクの落ち具合&洗い上がりを検証してみました!
クオリクレンジングバターでメイク崩れしにくいメイクを落とす!
まず最初に、クレンジング対象となる、私のメイクアイテムをご紹介します。
資生堂のINTEGRATEシリーズを愛用しています。
INTEGRATEシリースは、日中の化粧崩れが少なくて気に入っているのですが、化粧崩れしにくい=クレンジングしても落ちにくいということで、毎日のクレンジングには苦労しています。
特にアイライナー&マスカラはウォータープルーフの為か、クレンジングしても落ちないこともしばしば・・。
まず、手の甲で実験してみます。
上から、リップ、アイカラー、マスカラ、アイブロー、アイライナーです。
これをクオリクレンジングバターを使って、優しく肌の表面を撫でるような強さで、落としていきます。
クオリクレンジングバターをつけ、1回こすった後です。
リップはほぼ全落ちです。
アイカラーはラメだけが少し残り、マスカラは半分くらい、アイブローもほぼ落ち、アイライナーは残っています。
アイカラーとアイブローが全落ちです。
マスカラが若干、アイライナーはまだまだ残っています。
マスカラは濃いところだけが残り、アイライナーも薄くなっています。
全部落ちました。
予想ではもっと回数がかかると思っていたので、早く落ちたことに驚きです。
肌の状態をチェック!
モイスチャーチェッカーでクレンジング前とクレンジング後の水分/油分を計ってみました。
使用前
使用後
水分、油分とも若干は下がっていますが、ほぼ変わりません。
しっかりメイクは落ちるのに、水分油分は奪わない!ってすごいですね。
ポイントメイクを落としてみた
次に、実際顔にポイントメイクして落としてみます。
手順は商品に記載されている通りにやりました。
今までクレンジングを使っていて、しっかり擦らないとなかなか落ちなかった、アイライナー、マスカラ、アイブローもしっかり落ちています!
クレンジングバターという名前の通り、溶けたバターをお肌の上で転がすような感触で、とても滑りがいいです。
クオリクレンジングバターの匂いは柑橘系の匂いで、気分も爽やか。しかし匂いがキツすぎることはなく、お湯ですすいだ後は、匂いも落ちています。
クレンジング剤を落とした後も、メイクがよく落ちるクレンジング剤でありがちな、つっぱるような感触はありません。
むしろしっとりしている感じです。
クオリクレンジングバターには「W洗顔不要」とは書いていなかったので、クレンジング後に普通に洗顔をしたのですが、その後もつっぱりはなし。
クオリクレンジングバターを一ヶ月使ってみて・・・
今までは、奥二重の奥に描いたアイライナーを落とすのに、目の間際をゴシゴシしすぎて目を充血させたり。
クレンジング後にクレンジング剤では落ちなかったマスカラを指でこそげ落としたり・・・なんてこともよくあったのですが、クオリクレンジングバターを使い始めてそうゆうことは一切なくなりました。
クレンジングでゴシゴシしている時間が短くなって、メイク落としが苦ではなくなりました。
また、合わないクレンジング剤を使うと何故か眉のライン上に痛いニキビができる体質なのですが、それもなく。
全体的にお肌の調子がすごくいいです。
もし、今のクレンジングの落ち&使用感があまり満足のいくものでなかったら、クオリの「クレンジングバター」を試してみてはいかがでしょうか?
毎日のクレンジングの時間が楽しいものになるかもしれませんよ!
専門医厳選!種類別クレンジングランキング!
関連ページ
- DUOザクレンジングバームはまだ買うな!購入者が本音を大暴露!
- DUOザクレンジングバームを買うのは、この体験記を読んでからでも遅くない!落ち、保湿力、成分、毛穴への効果など気になる情報を全部暴露します!
- ラミナーゼモイストクレンジングバームのここだけの口コミ【ヤバ過ぎ?】
- ラミナーゼモイストクレンジングバームを1ヶ月使ってみたその効果を本音で大暴露!この画像ヤバすぎない?!
- クレンジングバーム★W洗顔不要はマジ?洗顔にも使えるのはコレ!
- クレンジングバームはダブル洗顔しなくても良いのか?朝も使ってOKなのか?など、今さら人に聞けないクレンジングバームの基本を分かりやすくご説明します。
- クレンジングバームはマツエク中は使える?OKなクレンジングは?
- クレンジングバームはマツエクしていたら使えないってホント?ならマツエクしている時のクレンジングはどれ?普段使いに嬉しいクレンジングバームの魅力と、マツエクしているときのクレンジング法をご紹介します。
- クレンジングバームで毛穴の黒ずみ解消!おすすめ商品を厳選紹介!
- クレンジングバームは、肌に優しい上に洗浄力が高いと言われていますが、頑固な毛穴の黒ずみも解消できるのでしょうか?クレンジングバームの魅力や効果、おすすめの商品をたっぷり紹介します!