ビオレふくだけコットンうるおいリッチの口コミと実際の効果に迫る!
商品名 | ビオレメイク落としふくだけコットンうるおいリッチ |
---|---|
参考価格 |
本体 580円~988円 |
内容量 | 44枚(157ml) |
主な成分 |
ヒアルロン酸Na,BG(保湿成分) |
W洗顔 | 不要 |
マツクエ | NG |
濡れた手 | OK |
※価格は税込
普段からナチュラルメイクしかしないのですが、以前「ビオレメイク落としふくだけコットン体験記」を執筆したときに、ウォータープルーフメイクは落とすことが困難でした。
そこで同じメーカーから販売されている「ビオレふくだけコットンうるおいリッチ」が、「ウォータープルーフマスカラもこすらずするんっ!」のうたい文句で宣伝していたので、テレビCMのように本当に落ちるのか試してみました。
ビオレふくだけコットンうるおいリッチとは
クレンジング成分のイソドデカン(100%植物由来の高純度炭化水素)配合で、汗や水にも負けないウォータープルーフマスカラも、こすらずに落とせるシートタイプのメイク落としです。
シートが乾燥しないように専用容器に入っており、シートがなくなったら詰替え用に交換するだけ。
某ドラッグストアでは本体容器とのセットが748円でしたが、次からは詰替え用648円で買えるのでお得です。
取り出し口のシールをはがしたら、シートは袋から出さずに、そのまま本体容器に入れて使います。
シートが乾きにくい密封ケースですが、横長なのでサッと取り出すことができます。
シートの大きさは115mm×135mmあります。
シートは4つ折りにし、汚れたらきれいな面に折り返しながら使いますが、しっとり潤っていてギューッと絞ってみると、クレンジング液や美容液成分がこんなにも含まれています。
【ビオレふくだけコットンうるおいリッチ】メイクの落ち具合は?
手の甲にパウダーファンデーションを塗り、奥からアイブロウペンシル、アイライナー、マスカラ、口紅、リキッドファンデーションがどれくらい落ちるか検証してみました。
※アイライナーとマスカラは、ウォータープルーフタイプになります。
シートを折りたたんでから、クレンジング成分が肌になじむように10~20秒軽く押さえます。
軽く押さえるだけでシートにこれだけ付きます。
軽くおさえながら、こすらずにふきとったのがこちらになります。
シートを折り返しながらきれいな面でふきとりますが、手の甲だけで1枚使ってしまい、顔全体だと2枚は必要でした。
ひたひたのシートなので強くこすらずともきれいに落ち、ふきとり後も肌がつっぱらずしっとりと潤った感じです。
目元のメイクではどうなのか?
普段のメイクではマスカラ等はしないのですが、宣伝文句のようにウォータープルーフマスカラが、こすらずするんっと落ちるのか?気になっていたので、こちらも試してみました。
まずシートを4つに折って目元に押しあて、染み出す液をウォータープルーフマスカラに馴染ませます。説明書きと同じく5~6秒たってから、すべらすようにするんっとふき取ってみました。
パッケージのイメージ写真のようにはいきませんでしたが、驚きの落ち具合です。
でも目元などの細かいところまでは落としきれないので、このように折ってきれいに落とせました。
【ビオレふくだけコットンうるおいリッチ】気になる成分は
水、イソドデカン、BG、PPG-9ジグリセリル、ジカプリリルエーテル、ヒアルロン酸Na、ヒドロキシエチルセルロース、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、水酸化K、ラウリン酸PEG-12、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料
成分についてですが、水はベース成分、イソドデカンはクレンジング成分で100%植物由来の高純度炭化水素、ラウリン酸PEG-12は植物性メイク落とし成分になります。
BGとPPG-9ジグリセリル、ヒアルロン酸Naは保湿成分。
アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマーは、界面活性剤の一種で撥水性に優れ保湿力があります。
ジカプリリルエーテルは植物油から得られる油性成分、ヒドロキシエチルセルロースは水溶性の高分子化合物。
水酸化Kは水酸化カリウムのことで、肌への刺激を和らげるためのpH調整剤になります。
フェノキシエタノール、メチルパラベンは、防腐剤として使用されます。
香料も入っていますが、特に気になるにおいではありませんでした。
ビオレふくだけコットンうるおいリッチの良い点・気になる点
良い点
- ひたひた潤ったシートは天然コットン100%なので、やさしい肌ざわり。
- シートタイプなので、場所を選ばずいつでも手軽にメイクが落とせる。
- 無着色・アルコールフリーなので、肌への負担が少ない。
- 化粧水成分(保湿成分)配合なので肌がしっとりし、そのまま寝てもつっぱらない。
気になる点
- オイルインだと洗浄力が高くなり、肌への刺激が強くならないのか?
- シートタイプなので、全くこすらないわけにはいかないので、肌への負担が気になる。
まとめ
ビオレふくだけコットンうるおいリッチはオイルインなので、ウォータープルーフタイプのメイクも簡単に落とすことができます。
美容液成分が入っているので、ふき取った後の肌はしっとりとしていて、洗顔しなくてもつっぱりませんでしたが、お肌のことを考えると洗顔は必要だと感じます。
専門医厳選!種類別クレンジングランキング!
関連ページ
- うる落ち水クレンジングのクレンジング力がスゴイ!口コミレビュー
- うる落ち水クレンジングを使用しての効果を本気で口コミレビューします。
- ビオレ メイク落としふくだけコットンの口コミ|クレンジング力・効果・成分
- ビオレ メイク落としふくだけコットンのクレンジング力や効果、成分など気になる全ての情報をガチで口コミします!
- クレンジングシート★洗顔代わりに使うのはNG?正しい使い方&おすすめは?
- 本当にクレンジングシートで拭き取るだけで洗顔までの機能をこなせているのか疑問にも思うし、使うことにも不安を感じてしまう、なんてことはないですか?本当にシートで拭き取るだけで汚れはきれいに取れているんでしょうか?ここでしっかり検証です。できれば使いたいアイテムだから、必見です!
- クレンジングシートは肌荒れしやすい?正しい使用方法&おすすめ商品
- クレンジングシートを頻繁に使用していると肌荒れの原因になるってホント?賢いクレンジングシートの使い方をマスターして美肌キープしながら、活動的でデキる女もゲットです!
- クレンジングシートでニキビが悪化!?今すぐやめるべき理由!
- ニキビができやすいのにクレンジングシートを愛用してるなんて人は、今すぐ使用をやめるべきかも知れません!クレンジングシートはどうしてニキビに悪いのか?またクレンジングシートでニキビを作らない正しい使い方についても解説します。