クレンジングジェルで角栓を解消!効果的な使い方&オススメ市販品
鏡を覗くのさえ憂鬱になってしまう大きな角栓。
角栓は、毛穴に詰まった皮脂に落としきれなかった化粧やほこりが付着して酸化することで黒くなります。
角栓を目立たなくするには、今ある角栓を落とすだけでなく、角栓が出来上がる前に防ぐことが大切です。
最も大切なケアはクレンジングと洗顔ですが、ここではクレンジングをより効果的に行うための最近話題となっているクレンジングジェルの使い方と選び方をご紹介します。
目次
クレンジングジェルで気になる角栓は解消できる?
クレンジングは洗顔前に化粧をオフし、皮脂やほこりなどの汚れを落とすための重要なスキンケアの一つです。
洗顔だけでは毛穴につまった汚れやメイクを十分に落とすことはできませんから、適切なクレンジングが行われない状態が続くと、毛穴に汚れが溜まってしまい、角栓の形成につながります。
クレンジング剤には様々なタイプのものがありますが、最近特に注目されているクレンジングジェルについて見ていきましょう。
洗浄力が高い
クレンジング剤の中で洗浄力が高いものは、オイルタイプのものです。
しかし、オイルタイプのクレンジング剤は肌への摩擦が多く、必要な皮脂まで取り除いてしまうことがあるので乾燥肌になりやすいという弱点もあります。
クレンジングジェルは肌への摩擦が少ない上に、肌に馴染みやすい性質がありますから、角栓に吸着することで高い洗浄力が期待できます。
保湿効果
クレンジングジェルの中には、洗浄力だけでなく保湿効果に優れたものがあります。
肌が乾燥すると、皮膚を守るためにより多くの皮脂が分泌され、毛穴汚れにつながります。
また、皮膚の表層にある角質層は乾燥すると張りを失い、毛穴が大きく開くことになります。
ですから、クレンジングで毛穴汚れを落とした後には十分な保湿が必要になるのです。
オイルクレンジングやリキッドクレンジングは肌に必要な皮脂まで取り除いてしまうことがありますが、クレンジングジェルには保湿成分や美容成分が含まれていますから、肌への負担が少なく済みます。
【クレンジングジェルで角栓ケア】効果的な使い方について
クレンジングジェルは洗浄力も高く、肌によい成分が多く含まれているので、肌を労りながらしっかりと角栓ケアを行うことができます。
しかし、クレンジングジェルの使い方を少し工夫するだけで、その効果を更に高めることが可能です。
ここでは、クレンジングジェルの効果的な使い方をご紹介します。
どの化粧品でも同じですが、スキンケア化粧品を使用するときには、長持ちさせたいという思いから、ついついケチってしまいがちなものです。
しかし、スキンケア化粧品は適量を守って使用しないと十分な効果は得られません。
特に、クレンジングジェルは、肌に馴染ませてマッサージするように汚れを落とすものです。
使用する量が少ないと、肌へ余計な摩擦をかけ、汚れが残ってしまうことになります。
しっかりと顔全体に馴染んで、マッサージしたときに摩擦を感じない量をたっぷり使用するようにしましょう。
クレンジングジェルでの角栓ケアには、クレンジングジェルをしっかりと毛穴の中までなじませる必要があります。
ですから、お風呂上りや美顔スチーマー使用後などの、毛穴が開いた状態で使用すると、より洗浄力が高まります。
特に、洗い流しに使う水は、冷水ではなくぬるま湯を使うようにしましょう。
中には、毛穴を引き締めるために冷水を使うという人もいますが、これは毛穴の内部までしっかりと洗浄する必要がある角栓ケアには逆効果になりますから要注意です。
クレンジングジェルには油分が含まれているタイプのものが多いですが、このタイプのジェルは人肌に温めて使用することで、より高い洗浄力を期待することができます。
クレンジングジェルは角栓に吸着して油分が乳化することで汚れを落としますが、乳化は人肌の状態で最も活発になり、冷たい状態では十分な乳化が起こりません。
ジェルの容器ごと温めることが難しい場合には、手のひらに乗せたジェルを揉んだりしながら温めて使用するとよいでしょう。
角栓ケアにはどんなクレンジングジェルが最適?正しい選び方★
クレンジングジェルには様々なタイプのものが販売されています。
特に角栓ケアに重点を置いてスキンケアをしたいときにはどのようなものを選べばよいのでしょうか。
温感効果があるもの
ジェル自体に発熱効果のあるものです。
ジェルを顔全体に伸ばしてマッサージするとじんわりと温かくなる効果があり、毛穴が開きやすくなるばかりでなく、汚れだけでなく古い角質層ごと浮かせて排出します。
肌のターンオーバーを整える効果もあり、新たな角栓予防にもつながるでしょう。
濃いメイクもしっかり落とせる油性のクレンジングジェル
クレンジングジェルは油分が含まれた油性のタイプが多いです。
メイクや皮脂汚れは油分となじませることで乳化され、落としやすくなります。
また、マスカラやアイラインなどの崩れやすい化粧品はウォータープルーフタイプが多く、これは油分が含まれているクレンジング剤でないと落とせないものです。
メイク残りは毛穴汚れや角栓形成につながりますから、しっかりとオフする必要があります。
そのためにも、濃いメイクもしっかり落とせる油性のジェルはスキンケアの強い味方になるでしょう。
スクラブ入りのクレンジングジェル
クレンジングジェルには、スクラブ入りのタイプもあります。
このタイプのジェルは、スクラブによるピーリング効果を得られるだけでなく、細かい粒子のスクラブが毛穴の中に入り込んで角栓を洗い流してくれる効果もあります。
ピーリング効果によって肌のターンオーバーが整えられ、毛穴の開きを改善することもできますから角栓形成の予防にもなるでしょう。
角栓ケアにおすすめのクレンジングジェルを厳選紹介!
ここまでで、角栓ケアによいクレンジングジェルの使い方や選び方をお伝えしました。
ブツブツ毛穴に悩んでいる人は、クレンジングジェルを使ってみたくなったでしょう。
では、角栓ケアにおススメのクレンジングジェル3選をご紹介します。
ビオレしっかりクリアジェル
水に濡れた手でも使用可能で、クレンジングの洗顔が必要ないのが特徴です。
忙しい現代女性の強い味方になってくれます。
洗浄力にも定評があり、ウォータープルーフマスカラも落とすことができます。
洗いあがりもすっきりしており、べたつきもありません。
コスパもいいので、気にせずたっぷりの量を使えるのもうれしいポイントです。
リ・ダーマラボ モイストゲルクレンジング
こんにゃくスクラブが含まれたクレンジングジェルです。
こんにゃくスクラブがしっかりと毛穴に入り込み、角栓を洗い流してくれます。
メイクの洗浄力も高く、ピーリング効果もあり、古い角質層を取り除いて肌のターンオーバーを整える効果もあります。
また、保湿成分が多く配合されていますから、クレンジングの乾燥への対策もジェル一つで十分です。
スキンビル ホットクレンジングジェル
温感効果があるクレンジングジェルです。洗浄力はもちろんのこと、水溶性プラセンタが配合されており、美白効果も期待できます。
他にも20種類の美容成分が含まれており、保湿効果も抜群です。
クレンジング後の洗顔や化粧水は必要なく、大幅な時短が可能なのも特徴の一つです。
まとめ
多くの女性が悩まされる角栓トラブル。
頑固に居座る角栓のせいで、人と近づいて話すことができない人もいます。
しかし、自分に合ったクレンジングジェルを使うことで角栓をしっかりと洗い流し、角栓形成を予防することも可能です。
色々なタイプのクレンジングジェルが販売されていますが、美容成分が豊富に含まれているものもあり、クレンジングの洗顔や化粧水がいらないものまであります。
色々なジェルを試して自分の肌に合ったジェルを見つけ、角栓のないツルツルな素肌を手に入れて下さい。
専門医厳選!種類別クレンジングランキング!
関連ページ
- キュレルジェルメイク落としの成分は安全?欠点は?※体験レポ!
- キュレルジェルメイク落としの成分、使い方、効果、価格など気になる情報をまとめた口コミレビューです。
- クレンジングリサーチのジェルクレンジングの口コミ効果を大暴露!
- クレンジングリサーチのジェルクレンジングはプチプラなのに優秀!アイメイクもこれ一つで落ちてしまうしマツエクもOK!本音で口コミします!
- チェルラーパーフェクトクレンジングジェルの効果をガチ口コミ!
- チェルラー パーフェクトクレンジングジェルを一ヶ月使ってみたその効果は…?ヤバ過ぎ?必見!ここだけの口コミです!
- ハトムギのメイク落としクレンジングジェルを使ってみた!効果を口コミ!
- パエンナ『ハトムギのメイク落としクレンジングジェル』を使ってみました!効果はどうだったのか口コミレビューします!
- フルリクリアゲルクレンズは評判が最悪?真実の効果を口コミシェア!
- 毛穴開き&汚れに悩むアラフォー主婦がフルリクリアゲルクレンズ1ヶ月使用の効果をガチ口コミ!気になる成分や使い方、クレンジング力などもわかりやすく解説します。
- 無印良品マイルドジェルクレンジングの辛口口コミ|成分・効果・使い方
- コンビニでも買える無印良品のマイルドジェルクレンジングの効果を検証してみました。ちょっと辛口の口コミです。成分や使い方、マツエクに使えるかなど気になる情報満載。
- リ・ダーマラボモイストゲルクレンジングは毛穴効果なし?実体験報告!
- 毛穴に悩む35歳主婦がリ・ダーマラボモイストゲルクレンジングを試してみた!毛穴効果を口コミします!
- プロが教える肌に負担をかけないクレンジングジェルの適切な使い方!
- プロのエステティシャンがクレンジングジェルの肌に負担をかけない適切な使い方を伝授。再確認の必要あり!今の使い方に間違いはないですか?
- 毛穴対策クレンジングジェルの正しい選び方&おすすめ商品!
- ここでは毛穴汚れ解消に最適なクレンジングジェルをご紹介いたします。
- クレンジングジェルは脂性肌でも使える?脂性肌におすすめを厳選!
- クレンジングジェルを使ってみたいけど脂性肌の私でも大丈夫?と迷っていませんか?その答えを現役のエステティシャンに聞いてみましょう。脂性肌の人におすすめクレンジングジェルも厳選してご紹介します。