うる落ち水クレンジングのクレンジング力がスゴイ!本音でレビュー!
私が使っているクレンジングは、『うる落ち水クレンジング(マンダム)』という商品です。
この商品は、化粧水タイプのふき取りクレンジングです。
コットンにたっぷりと含ませてメイクになじませてふき取ります。
ウォータープルーフマスカラなどは落ちにくいこともありますが、しばらくコットンで押さえるようにしてからふき取るときれいに落ちます。
そしてふき取り後は、ダブル洗顔は不要でそのまま次のステップに進むことができます。
化粧水生まれのクレンジングだからこその特徴だと思います。
私は普段オールインワンジェルを使っているので、ふき取ってメイクを落としたらそのままの肌にオールインワンジェルを塗るだけです。
とても便利なので帰りが遅く疲れてそのまま寝てしまいたいという日にもきちんとメイクを落とすことができます。(ズボラな私にピッタリでした!)
うる落ち水クレンジングでメイクの落ち具合を実験!
クレンジングにはいろいろなタイプがありますよね。
泡で落とす、オイルで落とすなど様々です。
ふき取りタイプのクレンジングと聞くと「コールドクリーム」のような商品をイメージする方も多いと思います。
私が使っている『うる落ち水クレンジング』はまるで化粧水のようです。手に取ってみると、まさにサラサラタイプの化粧水。
となると、「化粧水でメイクが落ちるわけない」と思われる方もいらっしゃると思いますので実験してみたいと思います。
実験方法…手にファンデーションを塗り、この『うる落ち水クレンジング』で落としてみる。
ファンデーションはリキッドタイプで、色はオークルです。
普通はこんなにファンデーションを厚塗りすることはないですが、実験のためです…
実験結果…写真のとおり、きれいさっぱりと落ちました!
コットンは1、2枚で十分です。
私の場合は顔半分を1枚のコットンでふき取り、さらに顔半分はコットンを裏返して使っています。
もう1枚のコットンでポイントメイクをふき取っています。
メイクだけではなく古い角質などもすっきりと落とすことができて、肌に透明感が生まれますよ。
うる落ち水クレンジングをオススメする理由
私がこの『うる落ち水クレンジング』をオススメする理由は、とにかく手軽だからです。
仕事から帰ってきて、手を洗う時にコットンでふき取るだけでメイクを落とすことができてさっぱりします。
ついでに私の場合はこのタイミングでコンタクトレンズも外すので、一気に「自宅モード」に切り替わります。
オンとオフの切り替えですね。
以前はお風呂に入るときにメイクを落としていたので、帰宅後も何だか「仕事モード」のままだった気がします。
女性の場合メイクを落とすと、くつろぎモードになれるものです。
自宅ではリラックスしたいですよね。わざわざ泡立てた泡でメイクを落としたり、オイルタイプのクレンジングを指でなじませたりする方法はどうしても手間がかかり、疲れている日は特にめんどうくさく感じてしまうものです。
コットンでふき取って、そのまま次のステップへ進めるタイプのクレンジングいかがですか?
うる落ち水クレンジングは、とにかく手軽で簡単にクレンジングをすることができるのでオススメです!
そして100%オイルフリーという点も肌に安心です。
毎日使うものなので、少しでも肌に負担をかけないものを選びたいものです。
まとめ
クレンジングの商品は本当に種類が多く、どれがいいのか迷ってしまいます。
毎日のことなので、自分にあったクレンジングを選びたいですね。
人によってライフスタイルが違うので、一概には言えませんが「とにかく忙しい、クレンジングもささっと済ませたい!」という方には今回ご紹介した『うる落ち水クレンジング』はオススメです。
コットンでふき取るだけでクレンジング完了です。すぐに次のステップに進めます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
専門医厳選!種類別クレンジングランキング!
関連ページ
- ビオレ メイク落としふくだけコットンの口コミ|クレンジング力・効果・成分
- ビオレ メイク落としふくだけコットンのクレンジング力や効果、成分など気になる全ての情報をガチで口コミします!
- ビオレふくだけコットンうるおいリッチの口コミと実際の効果に迫る!
- ビオレふくだけコットンうるおいリッチを試してみてわかった本当の話。テレビCMのように本当に落ちるのか試してみました。口コミレビュー行きます!
- クレンジングシート★洗顔代わりに使うのはNG?正しい使い方&おすすめは?
- 本当にクレンジングシートで拭き取るだけで洗顔までの機能をこなせているのか疑問にも思うし、使うことにも不安を感じてしまう、なんてことはないですか?本当にシートで拭き取るだけで汚れはきれいに取れているんでしょうか?ここでしっかり検証です。できれば使いたいアイテムだから、必見です!
- クレンジングシートは肌荒れしやすい?正しい使用方法&おすすめ商品
- クレンジングシートを頻繁に使用していると肌荒れの原因になるってホント?賢いクレンジングシートの使い方をマスターして美肌キープしながら、活動的でデキる女もゲットです!
- クレンジングシートでニキビが悪化!?今すぐやめるべき理由!
- ニキビができやすいのにクレンジングシートを愛用してるなんて人は、今すぐ使用をやめるべきかも知れません!クレンジングシートはどうしてニキビに悪いのか?またクレンジングシートでニキビを作らない正しい使い方についても解説します。