敏感肌でも使えるポイントメイクリムーバーの特徴・正しい使い方&おすすめ商品

華音(かのん) 現役エステティシャン&美容講師

 

現役エステティシャン&美容講師の華音(かのん)がポイントメイクリムーバーについてわかりやすく解説!
美容のことならお任せください♪
プロフィール詳細はこちら>>

 

化粧品を変えたり、少し日に焼けたりするだけでもお肌トラブルになりやすい敏感肌。
だからメイクにも細心の注意を払い、ナチュラルメイクにしている方が多いと思います。

 

でも、たまにはしっかりメイクなど色んなメイクを楽しみたいですよね。
そんな時、大切なのはポイントメイクリムーバーの存在。

 

お肌に優しく、でもしっかり落とすことの出来るポイントメイクリムーバーはあるのでしょうか。
敏感肌でも使えるポイントメイクリムーバーについて、詳しく見ていきましょう。

 

 

敏感肌でも使えるポイントメイクリムーバーの特徴

 

ひとつひとつの化粧品の成分が肌トラブルの原因となってしまうこともある敏感肌。
クレンジングにもかなり拘って使用している人も多いはず。
それは、ポイントメイクリムーバーでも同じことです。
敏感肌でも使えるポイントメイクリムーバーの特徴を挙げていきますね。

 

低刺激で無添加のもの

少しの刺激でもお肌が反応してしまう敏感肌にとって、ポイントメイクリムーバーも低刺激であることが大前提になってきます。
具体的には、界面活性剤や合成ポリマー、パラベン、アルコールなどが配合されていないお肌に優しい無添加のものがベストです。
これは、敏感肌以外の人も、気にして選ぶことが必要ですよね。

 

保湿成分・美容成分を含むもの

ポイントメイクリムーバーは、アイメイクやリップメイクを擦らずにさっと落とす洗浄力を持っています。
洗浄力が強いということは、その後のお肌の乾燥が顕著に出るのが気になる人も多いはず。

 

乾燥が大敵の敏感肌の人にとっては、潤いを与えるために保湿成分や美容成分がたっぷり配合されたものを選ぶということが大切になってくるのですよ。

 

植物由来の成分を含むもの

植物由来の植物エキスや植物オイルが配合されているものであれば、安心して使うことが出来ますよね。
自然の恵みを敏感肌に浸透させて、ポイントメイクリムーバーでお肌の改善も期待出来る商品も続々と出てきていますよ。

 

ポイントメイクリムーバー★敏感肌への正しい使い方

いくらお肌に優しいポイントメイクリムーバーでも、使い方を間違うとお肌トラブルの原因にもなります。
特に目元や口元の皮膚は非常にデリケートなので、気を付けたいところ。
ここでは、敏感肌への正しい使い方をご紹介しましょう。

 

コットンに染み込ませる

まずは、ポイントメイクリムーバーをコットンにたっぷりと染み込ませます。
この時量が少ないと摩擦が起きてお肌への負担が大きくなるので、多めに染み込ませることがポイントですよ。

 

染み込ませたコットンをのせる

多めに染み込ませたコットンを目元や口元にのせて、10秒待ちます。
そして優しくふき取ります。この時絶対に何度も擦らないようにいて下さいね。
口元はこれで完了ですが、アイメイクはコットンでまつ毛を挟んで優しく拭き取るようにして下さい。

 

綿棒を使う

次に綿棒にポイントメイクリムーバーを染み込ませます。
コットンを2つ折りにして目の下にのせます。

 

ポイントメイクリムーバーを染み込ませた綿棒でまつ毛に残ったマスカラを取っていきます。
綿棒を転がすようにして、まつ毛の根元から毛先に向かって落とし、目の下のコットンで汚れをキャッチします。

 

これを数回繰り返します。
綿棒が真っ黒になったら、必ず新しい綿棒に取り換えて下さいね。

 

浮かせて取ることを心がける

ポイントメイクリムーバーを使う時の注意点は、とにかく擦らないことです。

 

これは敏感肌の人に限らず言えることです。
しっかりメイクの時は、つい擦って取りたくなってしまうのですが、コットンにたっぷりと含ませたポイントメイクリムーバーで浮かせて取ることを心がけて下さいね。

 

ポイントメイクリムーバーで、ポイントメイクを全て落とすことをする必要はありません。
ベースメイクを落とす時にクレンジングをするので、その時に落としきれなかったポイントメイクが落とせれば問題ないのです。
ポイントメイクリムーバーで全部落としきることよりも、とにかくゴシゴシ擦らないようにすることが大切なのですよ。

 

敏感肌に最適なポイントメイクリムーバーを厳選紹介!

ポイントメイクリムーバーと言っても、沢山商品があり過ぎてどれを選べば良いか迷いますよね。
そこで、敏感肌に最適なポイントメイクリムーバーをいくつかご紹介しましょう。

 

【ニールズヤード レメディーズ】 アイメイクアップリムーバー

オーガニック植物から生まれたポイントメイクリムーバー。
ダマスクローズのフローラルウォーターを主成分に、植物生まれのマイルドな洗浄料を使用しているので、デリケートな目元や口元のポイントメイクをしっかりと落としてくれます。
オイルフリーでアルコールフリーなので、マツエクをしている方でも安心して使える!とオシャレでオーガニック好きの女性に人気を博しています。


【無印良品】マイルドアイメイクアップリムーバー

オリーブスクワランやカミツレ花エキス、モモ葉エキスなどの天然潤い成分配合。
敏感な目元をいたわりながらもポイントメイクをしっかり落とすと、敏感肌やアトピー肌の人にも愛用者が多いとか。
無香料・無鉱油物・パラベンフリー・アルコールフリーのマイルドな処方で、敏感肌の人でも安心して使えますよね。


【ボディショップ】ウォータープルーフ アイ&リップメイクアップリムーバーCA

自然派コスメを取り扱っているボディショップ。
ウォーターベースとオイルベースの二層を混ぜ合わせることで、デリケートな目元や口元のお肌を優しくいたわりながら、落ちにくいポイントメイクまでしっかりと落とすことが出来ます。
敏感肌のお肌の状態を整えながら、メイクオフ出来るので、口コミでも高評価が付いていますよ。


【資生堂】クレ・ド・ポー ボーテデマキアンYL

資生堂の独自の洗浄設計で、敏感肌に負担をかけずに潤いのある美肌へと導いてくれるポイントメイクリムーバー。
美容成分が沢山配合された二層タイプのクレンジングで、メイクを落としながら、美容成分がお肌全体に浸透してくれるので、一石二鳥のお得感がありますよね。
高級なアルガンオイルがトリートメント成分に配合されているので、敏感肌の人でもふっくらとした柔らかいお肌になると好評ですよ。


敏感肌に最適なクレンジングの種類は?

せっかくお肌に優しいポイントメイクリムーバーを選んだのに、クレンジング選びを間違えてしまっては、敏感肌はかえって悪化してしまいます。
なぜなら、ポイントメイクリムーバーよりもクレンジングの方がお肌にのせる面積が大きく、負担になってしまうからです。
では、敏感肌の方はどのようなクレンジングを選べば良いのでしょうか。

 

ミルククレンジング

大きく分けて5タイプあるクレンジングの中で、最もお肌への刺激が少ないのがミルククレンジング。
敏感肌の人は、お肌のバリア機能が低下して特に乾燥しやすくなっているので、必要な皮脂はきちんと残してくれるミルクタイプは安心ですよね。

 

しっとりした洗い上がりになるので、乾燥肌を防ぐことが出来ます。
また、程よく油分も配合されているので、クレンジング時に摩擦が起きにくいこともメリットのひとつなのですよ。

 

クレンジングクリーム

ミルクタイプのものよりも高い洗浄力がありながら、お肌にも優しいのがクレンジングクリーム。
敏感肌だけれども、メイクはきちんと落としたい!という我儘な要望に応えてくれます。

 

ただ、クリームタイプの特徴でもある濃厚なテクスチャーは、使用量が少なすぎると摩擦を引き起こす原因にもなりますので、注意して下さいね。
肌に直接触れなくても良いぐらいの分量を守ることが、敏感肌の人への必須条件になりますよ。

 

クレンジングバーム

クレンジングバームは、お肌に密着するので高い洗浄力がありながらも、完璧なオイルでないためお肌に優しいのが特徴です。
洗浄力の高いオイルタイプとお肌に優しいクリームタイプの良い点を掛け合わせたようなクレンジングなので、敏感肌の人にもおススメなのです。

 

ただ、クレンジングバームも様々な種類が出ていますので、敏感肌の人は、無香料・無着色・無鉱油物・ノンアルコールなどのようにお肌への刺激の少ないものを選ぶようにして下さいね。
また、使う前にお肌への影響がないかどうかのパッチテストをしてみることもおススメします。

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。
ポイントメイクリムーバーは洗浄力が高いので、敏感肌の人は敬遠していた人も多くいるのではないでしょうか。
自分に合ったポイントメイクリムーバーを選び、擦らずに正しい使い方をすれば、お肌への負担も少なくなるので、必要以上に避けることはありません。

 

もし可能なら、ご自身が使用しているメイク用品と同じブランドのポイントメイクリムーバーを使用すると良いですよ。
同じブランドで開発されたメイク用品とポイントメイクリムーバーであれば、各々の製品の特性も良く分かっているはずなので、メイク落ちが良く、お肌への負担もかなり軽減出来るからです。
敏感肌用のポイントメイクリムーバーの種類も増えてきているので、これからは色んなメイクが楽しめますよね。

専門医厳選!種類別クレンジングランキング!

オイルクレンジングランキング クレンジングクリームランキング クレンジングジェルランキング
クレンジングバームランキング ホットクレンジングランキング ミルククレンジングランキング
炭酸クレンジングランキング リキッドクレンジングランキング 毛穴クレンジングランキング

関連ページ

ポイントメイクリムーバーはマツエクにも使えるの?長持ちさせるコツは?
アイメイクをきちんと落とし、マツエクに負担をかけないポイントメイクリムーバーの使い方や、マツエクを長持ちさせるクレンジングアイテムまで一挙に紹介します!
乾燥肌でも安心のポイントメイクリムーバーの選び方・使い方・おすすめ市販品
現役エステティシャンが乾燥肌さんのためにポイントメイクリムーバーの使い方、使用上の注意点、選び方を徹底解説!おすすめ市販品も厳選してご紹介します。

このページの先頭へ戻る