ラフラ バームオレンジは効果なし?口コミ実体験の真実を大暴露!

商品名 ラフラ バームオレンジ
通常価格 5400円(200g)/3240円(100g)
定期購入価格 200g:初回2990円/2回目以降4320円
解約縛り なし
内容量 200g/約2ヶ月分
成分 グリセリン、オリーブ油、PEG-10ヒマワリグリセリズ、オレンジ油、(ベヘン酸/エイコサン二酸)ポリグリセリル-10、ステアリン酸グリセリル(SE)、(ベヘン酸/エイコサン二酸)グリセリル、ミツロウ、水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Na、ローヤルゼリー、ハチミツ、グルコシルルチン、グルコシルヘスペリジン、カラメル、水、トリ(ベヘン酸/イソステアリン酸/エイコサン二酸)グリセリル
W洗顔 不要
マツエク NG
濡れた手 NG

※価格は税込

 

 

肌の質を良くするためには、何が一番重要だと思いますか?

 

高価な化粧水を付けることでしょうか。あるいは高価なオイルを塗ることでしょうか。それとも毎晩パックをすること?

 

答えは、「きちんとクレンジングをすること」なのです。

 

きちんとした手順できちんと肌の汚れを落とすことでようやく、肌のベースが出来上がるのです。
逆に言うと、クレンジングを適当に行って肌に汚れや皮脂が残ったままだと、その後のケアが何も浸透していきません。

 

肌に残った汚れは、そのまま毛穴を塞いで、肌トラブルの原因となるのです。

 

では、そんな基本中の基本であるクレンジング、選ぶ商品は重要ですよね。
効果のないものを買っても、当然ですが期待通りの成果は得られません。

 

今回私がクレンジングに選んだのは「ラフラ バームオレンジ」です。
パッケージには「温感アロマのクレンジング」と書かれていて、とても目を引きます。

 

そして開封すると、「これがクレンジング?」と言いたくなるような、鮮やかで優しいオレンジ色の容器。
まるでクリームが入っているかのようなお洒落な外観です。

 

中を開けてみると、容器と同じオレンジ色の、蓋・・・?と思い、蓋を外そうと触ると、それはクレンジングそのものでした・・・。

 

 

透明で容器と同じ色で固まっているので、わかりませんでした。
べたっと手に付いてしまいました。ですが、その香りはとても良いのです!

 

アイスクリーム屋で買う「オレンジ」のアイスの香りです。
爽やかで甘くて少し酸味がある感じで、手についたクレンジングをしばらく嗅ぎ、さらに商品にも鼻を近づけて嗅いでしまいました。

 

 

実際に指で取ってみると、固めのテクスチャーで、多少動いてもビクともしないくらいの固さと密着具合です。
指に取っても、鮮やかな黄色がフレッシュ感を出していて何だか気持ちもシャキッとします。

 

温感アロマということで、使用方法に『手にとってあたためる』と書いてあったのですが、万年冷え性の私はどんな季節でも常に手が冷たいため、意味がないかなと思い、そのまま肌に乗せてしまいました。

 

温感、という言葉を一番実感したのは、バームオレンジを唇に乗せたときです。
たった3秒くらいで、ほんわか暖かい感じがありました。

 

 

その後1分くらいしたら、まぶたに乗せたぶんもあたたまり始めました。

 

 

今回は手に乗せていないので、手のあたたかさではないことは確実です。
クレンジング商品そのものの温感効果です。これには驚きました。

 

マッサージの使用感も固めです。
しっかり肌に張り付いているので、ポトポトと落ちる心配はありません。

 

しかし、口や頬はともかく、張り付きすぎていて目が開きません。
両目に一気に乗せないで良かったです。

 

目元はだいたい10回くらいやさしくクルクルとマッサージさせたらメイクは落ちました。

 

 

また頬は一応念入りに20回くらい、口元は10回くらいクルクルさせたらメイクは完全に落ちました。

 

 

水道がシャワータイプなので、蛇口から伸びているシャワーを当ててクレンジング料をオフしようと思ったのですが、しっかり張り付きすぎていて、ちょっとの水圧ではほとんど落ちません。

 

なので、完全にオフするために5分くらい満遍なく肌にシャワーを当て続けました。
密着しすぎて、「この部分は落ちたけど、この部分は落ちていない」ということが多かったです。

 

ですが洗い上がりはさっぱりして、とてもつるつるの肌になります。
ほのかに、オレンジの香りも残っていて気分が良いです。
密着しすぎて困ったことを差し引いても、温感も、香りも、洗い上がりも、とても良い商品でした。

 

毎日のクレンジングとしてバームオレンジを使用を続けて1ヶ月が経ちましたが、肌が以前よりもツルツル・モチモチになり嬉しいです。

 

気のせいかニキビも減った気がします。
これからもバームオレンジを使い続けたいと思います。

 

追記です。
参考までに、私が使用していたメイク関係の商品名をお伝えします。
これらを今回はクレンジングで落としました。

 

ファンデーション:アスカコーポレーション『UVホワイトパウダー』
口紅:DHC『モイスチャーグロス』
マスカラ:デジャヴ『ダイバーウィッグ』

 

化粧水:アスカコーポレーション『フツール オールインワン美容水』
美容液:アスカコーポレーション『TN-MCステムセル』
オイル:アスカコーポレーション『ゴールドコラーゲンオイル』

 

専門医厳選!種類別クレンジングランキング!

オイルクレンジングランキング クレンジングクリームランキング クレンジングジェルランキング
クレンジングバームランキング ホットクレンジングランキング ミルククレンジングランキング
炭酸クレンジングランキング リキッドクレンジングランキング 毛穴クレンジングランキング

関連ページ

シズカホットクレイクレンジングの効果を口コミシェア【写真】
シミ・そばかすが気になる40代主婦がシズカホットクレイクレンジングを1ヶ月試してみての効果を体験レポートにまとめました。
【暴露】スキンビルホットクレンジングジェルの残念な口コミ!
毛穴に悩むアラサー主婦がスキンビルホットクレンジングジェルを試してみた!そのクレンジング力&毛穴効果を本音で暴露する!ちょっと残念な口コミ
ビオルガクレンジングの口コミ※ここを知らずに買うのはちょっと待て!
二人の女性がビオルガクレンジングを試してみての効果をガチ口コミ!体験者でなければわからない意外な盲点!
フィトリフトホットクレンジングジェルはまだ買うな!真実をバラす!
アラサーとアラフォー主婦二人がフィトリフトホットクレンジングジェルを体感!一ヶ月使用の効果をバラす!
マナラホットクレンジングゲルはまだ買うな!購入者が本音を口コミ!
マナラホットクレンジングゲルは本当に効果があったのか?本音を口コミレビューします!これを読んでからでも遅くない。早まるな!
ホットクレンジングで毛穴の黒ずみを撃退!正しい使い方&おすすめ商品
ホットクレンジングは、気になる毛穴の黒ずみを解消してくれるというスグレモノ!正しい使い方とおすすめ商品もご紹介します。
【衝撃!】ニキビ対策にホットクレンジングはもう常識?!
ニキビ肌のためのホットクレンジングの上手な使い方とその効果についてご紹介いたします。また、ニキビケアにおすすめのホットクレンジングを厳選紹介します!

このページの先頭へ戻る