エバーピンククレンジングミルクの口コミ!【試してみて分かった本当の話】
商品名 | エバーピンククレンジングミルク |
---|---|
通常価格 | 3564円 |
定期購入価格 | 初回限定特別価格1850円/2回目以降は2851円 |
解約縛り | なし |
内容量 | 110ml/約2ヶ月分 |
成分 | 水、ジ(カプリル酸/カプリン酸)プロパンジオール、グリセリン、ユチャ油、イソステアリン酸ポリグリセリル-10、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-10、ペンチレングリコール、ヒマワリ種子油、月見草油、ゲットウ葉エキス、カミツレ花エキス、オウゴンエキス、トウキンセンカ花エキス、セージ葉エキス、シソ葉エキス、ハマメリス葉エキス、キサンタンガム、BG、トコフェロール、クエン酸、ノバラ油、ニオイテンジクアオイ油、フェノキシエタノール |
W洗顔 | 必要 |
マツエク | OK |
濡れた手 | NG |
体験者の評価/5点満点 | 洗浄力5・手軽さ4・使用感5・洗い上がり5・保湿力4・コスパ4/総合4.7 |
※価格は税込
雑誌やネットでもよく紹介されているペネロピムーンのエバーピンククレンジングミルクを使ってみました!
購入を迷っている方のために、私がエバーピンククレンジングミルクを使ったときの体験をお伝えしますね。
【エバーピンククレンジングミルク】注文してから4日で商品が届いた!
公式ネットショップからエバーピンククレンジングミルクを購入すると、4日で手元に届きました。
クレンジング1つ注文しただけなのに、幅20センチくらいの大きな箱で来てびっくり!
開けてみたら、こんな感じでした。
箱を開けたところ
中身はパンフレットやクレンジングの手引き、「エバーピンク ホワイトセラム」のサンプルでした。
開けてすぐに可愛らしいメッセージカードが見えるので、心が癒されます。
同梱されていたもの
商品の箱が、シックでオシャレです。オトナ可愛い雰囲気ですね。
裏側には成分表示と使用方法、使用上の注意点が細かく書いてあります。
- 無合成香料
- 無合成着色料
- 無鉱物油
- 無エタノール
- ノンパラベン
つまり刺激的な成分は一切使ってないから安全ということなんですね。安心して使えそうです。
商品外箱
商品本体
本体も白と黒でシックなデザインです。
高級感のある見た目で、使うたびにリッチな気分になれる気がします。
エバーピンククレンジングミルクのクレンジング力が凄かった!
クレンジングで気になるのはやっぱり
- どれだけメイクがキレイに落ちるか
- 肌に優しい成分かどうか
- 使用後の肌の状態がいいかどうか
ですよね。
まずはどのくらい落ちるのか、卵を使って試してみることにしました。
卵にべっとりと口紅を塗ってみました。
ベタベタに塗ったので、ちょっとやそっとでは落ちないはずです。
この卵の上に、エバーピンククレンジングミルクを垂らします。
とろっとしてて、結構しっかり卵の上に乗っていました。
触感はややぬるぬるとした感じですが、指先でメイクに馴染ませると、面白いくらいするする伸びてくれるんです。
そのままティッシュで拭きとると、2拭きで下の写真のような真っ白な卵に戻りました。
もう一度、使用前と使用後の写真を並べて見てみます。
クレンジングを塗り込んで拭くだけでこんなに真っ白になるなんて、凄いです!
正直、ここまでキレイに落ちるとは思っていなかったので、びっくりしました。
エバーピンククレンジングミルクの成分は天然由来で肌に優しい
クレンジング力が凄いというのはわかったのですが、実際に肌に塗る前にどんな成分が入っているのかを調査しました。
クレンジングには洗浄力をUPさせるために、肌の保護膜を壊す「石油系界面活性剤」が入っているものもあるんです。
いくらよく落ちるクレンジングでも、肌荒れや乾燥肌の原因になるような成分が入っていたら使いたくないですよね。
なので、エバーピンククレンジングミルクの箱の裏に書いてある成分を確認してみました。
「花」とか「種子」とか「葉」とか、とにかく植物由来の天然成分がたくさん入っています。
肌の負担を考えて、あえて植物性の成分にこだわって作られているんです。
全成分の95%が天然成分って、珍しいですよね。
エバーピンククレンジングミルクの主な成分とその働き
ヒマワリ種子油
抗酸化作用に優れているので、肌の老化を抑えてくれます。
肌のかさつきやゴワゴワもしっとり柔らかくしてくれるので、オイルクレンジングだけでなくバスオイルやシャンプーなどの色んな美容品に使われている成分です。
セージエキス
ハーブティーに使われているセージは、化粧品の成分としてもいい働きをしてくれます。
- 皮脂の分泌を抑えて肌をテカらなくする
- 血管を収斂・血行を促進させて美肌効果
- 抗菌作用によって防腐剤として働き、化粧品を長持ちさせる
ノバラ油
ノバラ油は化粧水や美容液などによく使われています。
香りにリラックス効果やヒーリング効果があり、肌のきめを整えてしっとりさせてくれる効果を持っている成分です。
抗菌・消炎効果によって、肌を清潔に保ちます。
ゼラニウムアロマ
エバーピンククレンジングミルクを手にとると、ツーンとバラのポプリみたいないい香りがします。
「ゼラニウムアロマ」の香りです。
刺激の強い香りではないので、アロママッサージをしているような感覚でクレンジングできます。
クレンジングなのに使用後のお肌がしっとりすべすべになる!
お肌に優しい天然成分ばかりと分かったので、実際に自分の肌で体験してみることにしました。
卵と同じように自分の手の甲に口紅をたっぷり塗ります。
そこへエバーピンククレンジングミルクを垂らして、しっかり指先で馴染ませました。
卵のときと同じように、メイクにカンタンに馴染みます。
塗ってもベタベタせずに、気持ちいいくらいするすると伸びました。
力を入れてごしごしこすらなくても、コットンでさっと拭き取るだけで、口紅の色が跡形もないんです。
一般的にミルククレンジングはオイルクレンジングに比べて洗浄力が弱いと言われていますけど、エバーピンククレンジングミルクは洗浄力が十分あります。
これまでに使っていた拭き取りクレンジングは、クレンジングの成分が肌にベタベタ残るのが気になって、メイクを落とした後に必ず洗顔していました。
でもエバーピンククレンジングミルクは、拭いた後の肌が美容液をつけたみたいにしっとりすべすべになるんです。
「これを洗い流すのはもったいない」くらいに感じます。
【まとめ】エバーピンククレンジングミルクの良いところ3つ
私が体験したエバーピンククレンジングミルクのいいところをまとめます。
ごしごしこすってメイクを落とすと、摩擦で肌あれを起こしたり炎症を起こしたりしてしまいます。エバーピンククレンジングミルクはそんな心配はなさそうです。
香りも成分も優しくて、安心して使えます。
洗浄力だけでなく、肌の保湿やきめを整えてくれる効果を実感できます。毎日メイク落としにエバーピンククレンジングミルクを使うだけでもお肌の調子が良くなりそうなくらいです。
ほかにも嬉しかったのが、同梱されていたメッセージカードに書いてあったこの言葉。
エバーピンククレンジングミルク価格
通常価格→税込み3850円
定期購入価格・初回限定→税込み980円・2回目以降税込み2851円(送料無料)
定期購入の3回目には、プレゼントがあるみたいです。
まだ2カ月目なので、今から楽しみにしています。
定期購入は価格割引きもあるし、わくわくしながら待つのって楽しいです。
定期購入で買って断然得したと思っています。
専門医厳選!種類別クレンジングランキング!
関連ページ
- ※オラクルクレンジングミルクを実際に使った元美容部員が辛口評価!
- 今注目されている、お肌に一番負担の少ないミルククレンジング。でも、買うのはまだ早いですよ!お肌に優しいミルククレンジングも、使い方によってはそれが欠点にもなってしまうからです。
- カウブランドのクレンジングミルクの口コミと効果をぶっちゃける!
- カウブランドのメイク落としミルクタイプをお試ししてみました!クレンジングミルクだけど、きちんと落ちるの?効果は?など気になる点をぶっちゃけます!
- 元美容部員がカバーマーククレンジングミルクの効果を口コミシェア!
- 元美容部員がカバーマーククレンジングミルクを1ヶ月使用してみての効果を口コミシェア!ビフォーアフター写真もご覧ください。
- ノエビア80クレンジングミルクの口コミ|使い方と効果【写真】
- ノエビア80クレンジングミルクを使ってみての効果を口コミします。また、気になる全成分や使い方までご紹介します。
- ロゼットクレンジングミルクの口コミ|成分解析・使い方【写真レビュー】
- ロゼットクレンジングミルクを7年間使い続けた本音の評価!全成分、使い方など知りたい情報を体験レビューします。
- プロが教えるミルククレンジングの正しい使い方!選び方や注意点
- ニキビ肌さん、敏感肌さん、脂性肌さん必見です!効果的なミルククレンジングの使用方法についてプロのエステティシャンが解説します。
- 頑固な角栓はミルククレンジングで解消できる?選び方&おすすめ商品
- 肌にやさしいミルククレンジングでの角栓の解消法と正しい選び方、おすすめ商品についてご紹介します。
- 敏感肌にはミルククレンジングがおすすめ!効果的な使い方&おすすめ商品
- 現役エステティシャンが敏感肌さんのために、ミルククレンジングの効果的な使い方をお教えします。合わせて敏感肌さんにおすすめのミルククレンジングを厳選してご紹介します。
- ミルククレンジングはニキビ肌に使っても大丈夫?注意点について!
- ミルククレンジングはニキビ肌に使っても大丈夫なのでしょうか?ニキビ肌とミルククレンジングの相性、そして使用上の注意点などをご紹介します!