【リキッドクレンジング】ニキビ肌でも使えるの?選び方・注意点・おすすめ商品!
赤く腫れたニキビ、目立ちます。人前に出るのも嫌になります。
ニキビ肌は深刻な悩み、しない方がいいと分っていてもメイクで隠したいですよね。
そこで、特にニキビ肌でも使えるクレンジング法についてのご紹介です。
お肌に負担にならないクレンジングを心得ていれば、思い通りのメイクも怖くない。
それほどクレンジングは重要です。
しっかりマスターして、キレイメイクでニキビ肌克服です!
目次
リキッドクレンジングはニキビ肌でも使えるの?
ニキビの原因は毛穴に詰まった皮脂やメイクの洗い残しにアクネ菌が繁殖して炎症してしまった状態。
だから油分の多いオイルやクリームタイプのものは、その洗い残しの油分が毛穴に詰まって逆にニキビの原因になる可能性も大きいのです。
お肌への負担を考えればお肌に優しいミルクタイプがベスト。
ナチュラルメイクにならミルクタイプがおすすめです。ただししっかりメイは落としきれません。
リキッドクレンジングにはオイルフリーといわれる油分を一切使用していないものがあります。
リキッドクレンジングはオイルクレンジングと比べて、油分の配合は抑えられていますが、洗浄力という点においてはオイルクレンジングと同じほどの効果を発揮します。
炎症しているニキビ肌でも、メイクの後のクレンジングは、洗い残しを抑えるためにもできればしっかり洗浄しておきたいところ。
ベイスメイク、コンシーラーやコントロールカラー、ファンデの重ね塗りとキレイメイクでしっかりカバーした後のクレンジングには、しっかりクレンジングできるリキッドクレンジングで素早く落としきってしまうのが、お肌への負担が残らない賢い選択になるものと思います。
クレンジングもその日のメイクに合わせた使い分けが賢い使用法です。
【リキッドクレンジング】ニキビ~敏感肌の方が使用する際の注意点
ただし、使用法には注意が必要です。
リキッドクレンジングの特徴はオイルクレンジングに比較して油分が少なく、洗浄力は同等なところ。
油分を抑えたことで、使用感はさっぱりしていますが、オイルタイプと比べて弾力がない分皮膚に触れる感触が直接伝わってきます。
最も気を付けなければならない注意点は摩擦によって与える刺激
炎症しているニキビに摩擦は厳禁、症状を悪化させてしまう可能性大。
そして、敏感肌にも摩擦の刺激は厳禁です。
だからといってゆっくり時間をかけるのもお肌への負担は大。
リキットクレンジングにはオイルクレンジングと同じほどの合成界面活性剤が使用されています。
長くお肌に置いておけば今以上にバリア機能を低下させる原因になります。
クレンジングにかける時間は1分程度。素早く、優しくを心がけてください。
ニキビ肌の方に最適なリキッドクレンジングの選び方
ニキビ肌におすすめできるリキッドクレンジングはオイルフリータイプ。
メイクとの馴染が良く、油分の多いしっかりメイクもしっかりクレンジングが可能です。
コンシーラーやファンデなど、患部にのせたメイクに優しく置いて、手で覆うように馴染ませてください。
手に触れる刺激を与えないように注意して、素早くすすぎ洗いで洗い流しです。
逆にニキビ肌には使用を控えてほしいのが同じリキッドクレンジングのシートタイプ。
シートに含まれる界面活性剤が素早くメイクの汚れを落としますが、毛穴に詰まった汚れまでは落としきれません。
そして表面を撫でることでより以上に毛穴に詰まらせてしまう原因になります。
そのシートに含まれているのは合成の界面活性剤、お肌に残ることで大きな負担になってしまいます。
そしてそれらの油性成分は洗顔では落としきれずに残ってしまいます。
シートタイプのクレンジングを頻繁に使用すれば、ニキビの症状を悪化させたり、バリア機能も低下して、さまざまなトラブルを招く原因になってしまいます。
基本、シートタイプのクレンジングは疲れたときの応急処置のようなものと考えるのが良いかもしれません。
クレンジング前後に実践したいおすすめのニキビケア
メイクにクレンジング、かかった負担を軽減するその後のスキンケアは大切です。
まず、炎症している患部はできるだけ触らないようにしてください。
そして、クレンジングで落としきれなかった汚れを落とします。
洗顔料は弱酸性の泡立たせるタイプ、洗顔フォームがおすすめです。
弱酸性はお肌と同じペーハー、細かな泡がお肌に残った汚れを吸着させて取り除くのでお肌への負担が一番かからないタイプの洗顔です。
優しい適度な洗顔で清潔を保つことが、ニキビの発症も抑えます。
洗顔時のお湯の温度にも注意してください。
熱すぎるのはお肌の刺激になって、冷たすぎるのは毛穴が閉じたままで洗い残しが出来てしまいます。
適温は38℃~40℃のぬるま湯。
W洗顔で本来お肌に必要な皮脂までが洗い流されてしまっています。
化粧水による洗顔の後の保湿は失われてしまった皮脂の再生を抑え、過剰な生成を繰り返す悪循環を防ぎます。
そして、乳液に含まれる油分は皮脂膜を補うことで弱まったバリア機能を助けます。
クリーム使用は、毛穴に詰まる原因になるので乳液の使用までで抑えるのが無難。
化粧水をたっぷりと含ませるなら、一度ではなく2~3度に分けて適量の使用を繰り返すのが効果的。
一度にたっぷりの使用は角質層をふやけさせ、雑菌の侵入を許したり、乾燥の原因になってしまうので逆効果なんです。
ニキビ肌の方におすすめのリキッドクレンジングを厳選紹介★
オルビスクレンジングリキッド
アクアクレンジング成分、オイルを一切不使用。
だから
- メイク浮きが早い
- 乾燥しない・つっぱらない
- ヌルつかない
美容液級のうるおいクレンジングです。
ノブACクレンジングリキッド
古い角質や皮脂、メイクによる毛穴の詰まりをしっかり浮き上がらせて落とします。
素早くメイクと馴染んで毛穴汚れもすっきり、しかもお肌の潤いは損なわずしっとり。
- マイルドピーリング効果で毛穴すっきり
- アクネ菌を増やさないニキビ肌予防効果
- 各種ビタミン配合で潤い・美肌効果
- ビタミンC誘導体配合で美白ケア
「美肌」に導く「積極ニキビ肌ケア」です。
まとめ
ニキビ肌でもできるメイクやクレンジングもいろいろに市販されています。
どれも肌馴染が良く、潤い感が残る美容成分配合。
ニキビは体質的なことが大きく影響する治りにくい病気の一種。
良くないと分っていてもメイクに頼らなければならない場合も少なくないですよね。
ニキビ肌とひとことで言っても、ひとにそれぞれ個性があるように、お肌にも個性があります。
だから自分に合う化粧品との出会いは大切です。
いろいろな情報に敏感になって、自分に似合う‘最良’のスキンケアを見つけてください。
そのお役に立てれば嬉しいです。
専門医厳選!種類別クレンジングランキング!
関連ページ
- アルファピニ28ボタニカルリキッドクレンジング口コミの嘘と真実を暴く!
- 嘘の口コミには騙されないで!アルファピニ28ボタニカルリキッドクレンジングを実際に体験しての効果を本気で口コミします!成分が気になる人も必読!
- 【大失敗した口コミ!】オルビスクレンジングリキッドの注意点!
- オルビスクレンジングリキッドを使用しての感想と購入者への注意点(警告)をお伝えします。オルビスクレンジングリキッドには思わぬ盲点があります。知らずに購入してしまうと失敗した!ということになりかねません。
- 【成分は危険?】カガエマイルドクレンジングリキッドの口コミ
- カガエマイルドクレンジングリキッドの効果・成分・添加物を全部バラす!ガチ口コミ。本音でレビューします!
- ちふれクレンジングリキッドの口コミは嘘ばかり!@コスメでの悪評は本当?
- @コスメでの悪評は本当なのか?実際に私がちふれクレンジングリキッドを試してみました!嘘偽りなく本音で口コミします!
- ビオデルマのクレンジングウォーターを使ってみた本音を口コミ!
- 芸能人でも愛用者が多く有名なビオデルマのクレンジングウォーターですが、実際に使ってみた使用感や注意点などを本音で口コミレビューします!
- ビフェスタ クレンジングローションモイストの口コミ|効果・成分・使い方
- アラサー主婦がビフェスタ クレンジングローションモイストの効果を口コミレビューします!成分や使い方など知りたい情報満載。
- リキッドクレンジングにはどんな特徴があるの?プロが教える賢い使い方!
- リキッドクレンジングは濃く落ちにくいメイクもしっかりと落としてくれると人気急上昇中なので、試してみたいと思っている人も多いのではないでしょうか?今回はリキッドクレンジングの特徴や正しい使い方などをまとめました。
- 【知らなければいけない】リキッドクレンジングのデメリット!
- リキッドクレンジングには実は意外と知られていないデメリットがあるんです。ここでは、リキッドクレンジングのデメリットや、そんな悪い部分を感じさせないほど、優秀なアイテムであるおすすめの商品をご紹介します!
- 乾燥肌にリキッドクレンジングはNG?正しい選び方&おすすめ商品
- 乾燥肌の方向けに正しいリキッドクレンジングの選び方や、おススメの商品などをご紹介します。
- マツエクにはリキッドクレンジングがベスト★これって正解?
- マツエクにはリキッドクレンジングがベスト!なんて聞くけれど、それって本当?なぜマツエクにはリキッドクレンジングがベストと言われるのか!?その理由と、マツエクにおすすめのリキッドクレンジングを紹介しちゃいます!