リキッドクレンジングにはどんな特徴があるの?プロが教える賢い使い方!

 

「水クレンジング」とも呼ばれ、今話題のクレンジング剤が「リキッドクレンジング」です。
水がベースになっているので、流れる水のようにサラサラとしたテクスチャーが肌に心地良く、濃く落ちにくいメイクもしっかりと落としてくれると人気急上昇中なので、試してみたいと思っている人も多いのではないでしょうか?
そこで、今回はリキッドクレンジングの特徴や正しい使い方などをまとめました。

 

 

知っておきたい!リキッドクレンジングの3つの特徴

リキッドクレンジングの3つの特徴

リキッドクレンジングの特徴1.洗浄力が高い!

クレンジング剤のタイプと洗浄力

クレンジング剤にはリキッドクレンジングの他にも、オイルタイプ、クリームタイプ、ミルクタイプなどがあります。

 

それぞれの洗浄力は異なり、一般的には「ミルクタイプ→クリームタイプ→オイルタイプ」の順に洗浄力が高くなります。
しっかりメイクをされる方はオイルタイプを使用している人が多いのではないでしょうか。

 

リキッドクレンジングの洗浄力は?

「リキッドクレンジングは水がベース」と聞くと洗浄力がそれほど高くないイメージを持たれる方もいらっしゃるかもしれませんが、実際には一般的に最も洗浄力が高いと言われているオイルタイプ並みの洗浄力があります。

 

リキッドクレンジングはメイクに馴染みやすく、濃いメイクやウォータプルーフのマスカラなどもスルスルと落とせるほどの優れた洗浄力が魅力の1つなのです。

 

汚れの再付着を防ぐ

リキッドクレンジングはメイクや肌の汚れをしっかり含んだ状態で綺麗に洗い流せるので、すすぎの際に肌に汚れが再び付着してしまうのを防ぐことができます。

 

リキッドクレンジングの特徴2.べたつかない

 

水がベースのリキッドクレンジングは、クレンジングオイルやクリームのようにべたつき感が全くないのが特徴です。
サラサラとした軽いテクスチャーで、使い心地もサッパリとしているので、べたつきが気になる人にぴったりのクレンジング剤です。

 

リキッドクレンジングの特徴3.手や顔が濡れたまま使える

 

多くの女性が入浴中にメイクを落とすので、手や顔が乾いた状態でしか使えないクレンジング剤は何かと不便だと感じている人は少なくありません。
リキッドクレンジングは手や顔が濡れたままで使用できるので、入浴中にクレンジングが可能です。
この便利さが仕事や育児に忙しい女性に人気の理由の1つでもあります。

 

リキッドクレンジングはどんな人に向いてるの?

濃く崩れにくいメイクをしている人

特に夏場はウォータープルーフの日焼け止めやマスカラ、崩れにくいリキッドファンデーションなどを使う機会が多いですよね。
これらはクレンジングクリームやミルクなど普通の洗浄力では落とすことが難しい場合もあります。

 

洗浄力に優れたリキッドクレンジングは濃い崩れにくいメイクをしっかり落とすことが可能です。

 

まつげエクステをしている人

最近はまつげエクステが身近な存在になり、日々楽しんでいる人も多いのではないでしょうか。
まつげエクステをしている場合、気を付けなければいけないのがクレンジングです。

 

まつげエクステを付けるために使用される接着剤は、オイルに弱いと言われています。
オイルフリーのリキッドクレンジを使うことで、まつげエクステの持ちを良くすることができます。

 

リキッドクレンジングの正しい使い方について

 

リキッドクレンジングの基本的な使い方や肌に負担をかけない使用方法を紹介します。

 

リキッドクレンジングの基本的な使い方

*商品に使用方法が記載されている場合は、そちらに従って下さい。

 

手を石鹸で綺麗に洗う

手には多くの雑菌が付着しているので、必ず手を洗い清潔な状態にしてからクレンジングを行いましょう。

 

ポイントメイクを落とす

リキッドクレンジング、もしくはポイントメイク専用のクレンジング剤をコットンにたっぷりと含ませて、暫く目元に置いた状態で馴染ませます。
そして優しく滑らすようにポイントメイクを拭き取ります。

 

リキッドクレンジングを手のひらに出す

各商品に記載されている量を守りましょう。

 

Tゾーンに馴染ませる

顔の中で最も皮脂の分泌が活発なTゾーンからスタートします。
強くゴシゴシと擦ると肌に負担がかかってしまうので、優しく円を描くように馴染ませしましょう。

 

顔全体に馴染ませる

Tゾーン同様に顔全体を洗います。

 

ぬるま湯ですすぐ

すすぎの温度が熱すぎたり冷たすぎるとリキッドクレンジングがしっかり落ちず、様々な肌トラブルの原因になります。必ずぬるま湯で洗い流しましょう。

 

洗顔料で洗顔する

ダブル洗顔不要のリキッドクレンジングの場合は洗顔は不要です。

 

タオルで拭きとる

肌に刺激を与えない様に、タオルで肌を押さえるように優しく水分を拭き取ります。

 

拭き取りタイプのリキッドクレンジング

 

リキッドクレンジングには拭き取りタイプのものもあり、時短にもなる手軽さが魅力です。
リキッドクレンジングをたっぷり含んだコットンで、まずアイメイクなどのポイントメイクを落とします。
そして顔全体のメイクを優しく滑らすように拭き取りましょう。

 

乾燥肌や敏感肌にも使える?

リキッドクレンジングは洗浄力が高い分、必要な皮脂や水分まで取り除いてしまい肌への刺激や負担になる可能性もあります。

 

特に乾燥肌や敏感肌の人は使用前にパッチテストをすることをおすすめします。
パッチテストで問題がない場合でも使用する際は、肌の様子を見ながら使用するようにし、少しでも異常があれば直ちに使用をやめましょう。

 

おすすめのリキッドクレンジングの使い方

 

肌への負担を減らすリキッドクレンジングの効果的な使い方を紹介します。

 

メイクに合わせて使い分ける

その日のメイクに合わせてクレンジング剤を使い分ける方法です。
例えばメイクが濃い日はリキッドクレンジングを使用し、軽いメイクの日はクレンジングミルクを使用するといった方法です。

 

パーツ別に使い分ける

濃いアイメイクだけにリキッドクレンジングを使用し、その他はクレンジングクリームを使用するなど顔のパーツ別にクレンジング剤を使い分ける方法です。

 

まとめ

 

リキッドクレンジングは水のようにサラサラとしたテクスチャーとさっぱりとした使い心地が特徴の洗浄力が高いクレンジング剤です。
その日のメイクに合わせてリキッドクレンジングを最大限に活用し、自信の持てる素肌を目指しましょう!

専門医厳選!種類別クレンジングランキング!

オイルクレンジングランキング クレンジングクリームランキング クレンジングジェルランキング
クレンジングバームランキング ホットクレンジングランキング ミルククレンジングランキング
炭酸クレンジングランキング リキッドクレンジングランキング 毛穴クレンジングランキング

関連ページ

アルファピニ28ボタニカルリキッドクレンジング口コミの嘘と真実を暴く!
嘘の口コミには騙されないで!アルファピニ28ボタニカルリキッドクレンジングを実際に体験しての効果を本気で口コミします!成分が気になる人も必読!
【大失敗した口コミ!】オルビスクレンジングリキッドの注意点!
オルビスクレンジングリキッドを使用しての感想と購入者への注意点(警告)をお伝えします。オルビスクレンジングリキッドには思わぬ盲点があります。知らずに購入してしまうと失敗した!ということになりかねません。
【成分は危険?】カガエマイルドクレンジングリキッドの口コミ
カガエマイルドクレンジングリキッドの効果・成分・添加物を全部バラす!ガチ口コミ。本音でレビューします!
ちふれクレンジングリキッドの口コミは嘘ばかり!@コスメでの悪評は本当?
@コスメでの悪評は本当なのか?実際に私がちふれクレンジングリキッドを試してみました!嘘偽りなく本音で口コミします!
ビオデルマのクレンジングウォーターを使ってみた本音を口コミ!
芸能人でも愛用者が多く有名なビオデルマのクレンジングウォーターですが、実際に使ってみた使用感や注意点などを本音で口コミレビューします!
ビフェスタ クレンジングローションモイストの口コミ|効果・成分・使い方
アラサー主婦がビフェスタ クレンジングローションモイストの効果を口コミレビューします!成分や使い方など知りたい情報満載。
【知らなければいけない】リキッドクレンジングのデメリット!
リキッドクレンジングには実は意外と知られていないデメリットがあるんです。ここでは、リキッドクレンジングのデメリットや、そんな悪い部分を感じさせないほど、優秀なアイテムであるおすすめの商品をご紹介します!
ニキビ肌でも使えるリキッドクレンジング※選び方・注意点・おすすめ商品は?
ニキビ肌でも使えるクレンジング法についてのご紹介です。お肌に負担にならないクレンジングを心得ていれば、思い通りのメイクも怖くない。ニキビ肌の人がリキッドクレンジングを使用するに際しての注意点から選び方、おすすめ商品までご紹介します。
乾燥肌にリキッドクレンジングはNG?正しい選び方&おすすめ商品
乾燥肌の方向けに正しいリキッドクレンジングの選び方や、おススメの商品などをご紹介します。
マツエクにはリキッドクレンジングがベスト★これって正解?
マツエクにはリキッドクレンジングがベスト!なんて聞くけれど、それって本当?なぜマツエクにはリキッドクレンジングがベストと言われるのか!?その理由と、マツエクにおすすめのリキッドクレンジングを紹介しちゃいます!

このページの先頭へ戻る