今話題の炭酸クレンジング★期待できる効果・効能について徹底解説!

 

海外セレブやモデルが火つけ役となり、注目を集めている炭酸美容法。
数ある炭酸美容法の中でも、日本のメディアでも度々取り上げられ、「簡単に美肌になれる!」と今話題なのが炭酸クレンジングです!

 

炭酸クレンジングは普段、顔を洗う時に使っている水を炭酸水に切り替えるだけで実践できるとても手軽な美容法。
血流アップに優れ、肌のターンオーバーを整えシミやくすみを改善し、ニキビの予防・改善効果もある魅力的な美容法なのです!

 

 

炭酸クレンジングの効果とは?

「簡単に美肌になれる!」と見聞きしても、炭酸がどのように美肌に導いてくれるのか疑問に感じている方も多いのではないでしょうか?
そこで、炭酸クレンジングが美容に効くメカニズムを解説します。

 

炭酸クレンジングの主な美容効果は血流UP!

 

炭酸は水中に二酸化炭素が溶け込んだものですよね?
水に溶けた炭酸は二酸化炭素の分子構造が非常に小さいので、肌に浸透しやすい性質を持っています。

 

炭酸が皮膚に浸透し毛細血管まで届くと、血中の二酸化炭素濃度が上昇します。
すると体は酸素不足だと認識し、血液から酸素を取り込もうと働くのです。
その際、毛細血管が広がることにより血流が増え、血管の収縮が活発になり、血流が良くなるのです。

 

血行が良くなるとどのような効果に期待できる?

血流がアップし血行が良くなることで、具体的にどのような美肌効果が期待できるのか、詳しく紹介していきますね。

 

【新陳代謝が活発】ターンオーバーを促進

 

肌の血行がよくなると、必要な酸素や栄養が肌細胞の隅々まで行き渡るようになり、新陳代謝が活発になります。
新陳代謝が活発になることで、美肌に欠かすことのできない肌のターンオーバーが整うのです。

 

肌は通常一定の周期で古い角質から新しい角質に生まれ変わっていますが、ホルモンの乱れや加齢などにより肌のターンオーバーが正常に機能しなくなると、古い角質がうまく剥がれ落ちず、シミ、くすみ、乾燥、ニキビなど様々な肌トラブルを引き起こす原因になります。

 

炭酸クレンジングで肌のターンオーバーを促進することで、あらゆる肌トラブルが一気に解消され美肌に近づけるのです!

 

肌のトーンが明るくなる

肌のトーンを決める血色は、真皮の毛細血管を流れる血液の色が透けて見えるもので、本来、ほんのり赤みがあります。
しかし、何かしらの理由で血行が悪い状態になると目の下のクマができやすく、肌全体が青黒くくすみ不健康な印象になります。
炭酸クレンジングで血行が良くなり肌のターンオーバーが整うことでシミやくすみが解消され、肌のトーンが明るくなるのです。

 

日焼けをしていないのに肌がくすんでいたり、目の下に青っぽいクマができていたり、美白コスメを使用してもなかなかくすみが取れない、という方は血行不良の可能性が高いです。

 

美容成分の浸透性に優れている

肌のターンオーバーが乱れ、古い角質層に覆われたゴワついた肌は、いくら効果の高いスキンケア製品を塗り重ねても美容成分が浸透しにくい状態になっています。
本来期待できる筈の美容効果が殆ど見られないことも少なくありません。

 

炭酸クレンジングで血流がアップし血行がよくなることでターンオーバーが整い新しく生まれ変わった肌は、美容成分が深部まで浸透されやすくなるので、美容効果もアップします。

 

抗菌作用が高くニキビ予防・改善にも!

 

ニキビの主な原因の1つが肌の汚れです。
肌のターンオーバーが正常に機能されなくなると、古い角質が溜まり、汚れが毛穴に詰まることでニキビや吹き出物ができやすくなります。
炭酸水は肌に優しい弱酸性なので、肌を痛めることなく汚れをしっかり落とします。

 

炭酸水には抗菌作用があり、ニキビの原因となるアクネ菌を抑制し炎症を和らげてくれます。
洗浄力の強いニキビ肌用の洗顔料は肌を乾燥させ、さらに悪化させてしまうことも少なくありません。
その点、炭酸水は肌に必要な皮脂は残しつつ余分な皮脂や汚れを落としてくれるので、敏感肌でも安心して使用できます。

 

【炭酸クレンジング】W洗顔は本当に不要?

W洗顔は1ステップで洗顔が完了するので手間がかからず、肌をこする回数も減り肌のダメージを最低限に防ぐこともできるのが魅力ですよね?
炭酸クレンジングは非常に吸着性に優れ、シュワシュワした気泡がメイクや汚れを無理なく浮かせてしっかり吸い取ってくれるので、W洗顔が不要なのです!
また炭酸水の働きで毛穴が開くので、毛穴の奥に溜まっている汚れも綺麗に落とすことができます。

 

【初心者向け】炭酸クレンジングの正しい使い方

人によって洗顔時の炭酸水の使い方は様々ですが、ここでは初心者向けの基本的な正しい炭酸クレンジングの使い方を紹介します!

 

用意するもの

  • 炭酸水
  • 泡立てネット
  • 洗顔料
  • 洗面器
  • フェイスタオル

炭酸水は飲料用のもので糖分が入っていないものを選んで下さい。
また、炭酸水には軟水と硬水がありますが、洗顔用には肌に刺激の少ない軟水が良いでしょう。

 

実は炭酸水は手作りもできます!
100円ショップでも売っている材料を混ぜるだけで簡単に作れるので、コストを抑えたい方におススメです!

  • クエン酸 5g (約小さじ1)
  • 重曹 5g (約小さじ1)
  • 水 500ml

水は水道水で問題ありませんが、気になる方は一度沸騰させ冷ました水やミネラルウォーターを使用しましょう。

 

洗顔方法

予洗い

普段の洗顔も顔を濡らすための予洗いをしてから洗顔料で洗いますよね?
この予洗いを炭酸水で行うことで毛穴が開き、汚れが落ちやすくなります。

  1. 洗面器にぬるま湯と炭酸水を加える。
  2. 洗面器に顔を浸す、もしくは炭酸水を手ですくって顔を洗う。

炭酸水に肌が慣れていない場合は、ぬるま湯1に対して炭酸水3くらいから試してみましょう。

 

洗顔
  1. 洗顔料を泡立てネットに出して、炭酸水を加えてよく泡立てる。
  2. モコモコになった泡を顔の上にのせる。
  3. 炭酸水で洗い流す。

泡が顔に付着した汚れを吸い取ってくれるので、通常の洗顔のように手でこする必要はありません。

 

普段使用している水を炭酸水に変えるだけで血行が良くなり、肌のくすみやニキビなどのトラブルを予防・解消してくれる炭酸クレンジングで、今日から美肌を目指しましょう!

専門医厳選!種類別クレンジングランキング!

オイルクレンジングランキング クレンジングクリームランキング クレンジングジェルランキング
クレンジングバームランキング ホットクレンジングランキング ミルククレンジングランキング
炭酸クレンジングランキング リキッドクレンジングランキング 毛穴クレンジングランキング

関連ページ

肌ナチュール炭酸クレンジングは買っちゃダメ?!毛穴への効果を大暴露!
何か毛穴に効果的なクレンジングはないかなぁと探していたところ肌ナチュール炭酸クレンジングを発見!さっそく試してみることに。実際に一ヶ月間使ってみた本音を暴露します!
顔の角質ケアには炭酸クレンジングがおすすめ!効果的な使用方法は?
炭酸クレンジングと普通のクレンジングの大きな違いは、角質ケアが挙げられます。今回は、炭酸クレンジングや角質ケアに関することを詳しく紹介します。
炭酸クレンジングで毛穴レス肌が作れるって本当?陶器肌に大変身!
毛穴の悩みは炭酸クレンジングで解決できるのでしょうか?炭酸クレンジングの何が肌にいいのか、毛穴レスのお肌になるための方法など見ていきましょう。
炭酸クレンジングは敏感肌の女性も使える?正しい選び方について解説!
炭酸クレンジングは、本当に敏感肌でも使えるの?そんな疑問にお答えします!炭酸クレンジングが肌に優しい理由や、選び方のポイント、そして、洗顔だけじゃない用途もご紹介します。
※警告!炭酸クレンジングを薬局で購入する際注意すべきポイント
炭酸クレンジングを薬局で購入する際に注意すべきポイントと、こんな炭酸クレンジングは絶対に買ってはいけないという情報をお伝えいたします。
炭酸クレンジングが受けれる東京の美容院特集!料金目安・効果は?
炭酸クレンジングが受けれる東京の美容院、料金やメニュー、効果について解説します。
【衝撃!】乾燥肌に炭酸クレンジング!効果的な成分・使用方法は?
敏感肌でも使える炭酸クレンジングは乾燥肌にも効果があるのかどうか、炭酸クレンジングの主な特徴と、成分、使用方法と一緒に調べてみました。
初心者必見!炭酸クレンジングの正しい使い方や期待できる効果は?
初心者だからこそ知っておきたい炭酸クレンジングの正しいやり方とその効果について詳しく解説していきます。

このページの先頭へ戻る